あまりに寒くて外遊びも難しい日がありますよね。インフルエンザも流行っていて人混みも避けたい‥。
そんな日はおうちでいつもと違う遊びをしてみましょう!
セリアで面白そうなキットを見つけたので買ってきました。
子供より大人のほうがはまってしまうかも??一味違うおうち遊びをご紹介します。
ビーズアートとは?
・ダイヤモンドカットされた樹脂製のビーズをキャンバスに貼り付けて1枚の絵を完成させるアート。
・ダイヤモンドアートとも呼ばれる。
・日本ではあまり馴染みがないが、欧米では人気がある。
・キャンバスには図案が印刷されているので、指示通りにビーズを乗せていくだけで絵が完成する。
ビーズアートキットが100均で手に入る!
・ビーズアートが気軽に楽しめるキットがなんとセリアで手に入ります!
・必要な道具も全て入っているので、キットを買うだけでビーズアートに挑戦できます。
キットの詳細は?
・10色のビーズ、粘着付きの台紙、トレー、くっつきペン、くっつきジェル

どんな作業?
・台紙に書かれている番号のビーズを、くっつきジェルを付けたペンで1つずつ乗せていきます。
・ピンセットではなく粘着付きのペンで乗せていくので技術はいりません。
・違う番号の場所にビーズを乗せないように注意。

どれくらい時間がかかる?
・ビーズを乗せる場所も決まってるし簡単そう‥に見えますが、意外と時間がかかります。
・子供と他の遊びをしながらですが1時間半ほどかかりました。
・小学2年生の子供にも少しやらせてみましたが、全部完成させるのは難しそうでした。
・小学校高学年以上でコツコツ作業が好きならきっとはまります。
・むしろ大人のほうがはまります。
こちらが完成品!
・コツコツビーズを乗せて出来上がりがこちら!
・ビーズを乗せ終わったあとの達成感がすごいです。
・ビーズがキラッと光ってきれい!
・ポストカードサイズなので100均のフォトフレームに入れると素敵なインテリアになります。

まとめ
・セリアで手に入るビーズアートはクオリティーが高い!
・道具も全て入っていてすぐに始められます。
・試しにビーズアートをやってみたい人におすすめ!
・小さい子供には全てやりきるのは難しいかも。
・むしろ大人におすすめ。
・暇つぶしには最適。
・出来上がったときには達成感が味わえます。
・フォトフレームに入れると立派なインテリアになります。
・是非セリアで探してみてください!!
コメント